心理的安全性が高くメンバーの主体性を引き出す組織をつくる
最新かつ実践的なマネジメント手法を学ぶ

マネジメント
研修プログラム

こんな課題はありませんか?

指示待ち状態で、自発的に動くことができていない
上司がメンバーのやる気を高められていない
管理職が目標達成と人材育成を両立してチームの総合力を 高めることができていない
有望な新人ほどすぐに退職してしまう
年上の部下と上司の関係がぎこちなく、職場に不協和音が生じている
次世代リーダーが育っていない

この研修のゴールは、自走する組織に変えること

hintゼミ+マネジメント研修プログラムは、
組織に潜む様々な課題を解決し、
指示待ち状態の組織を自走する組織に変える効果がある研修プログラムです。​

なぜこの研修を受講すると自走する組織に変わるのか

hintゼミ+マネジメント研修プログラムは、書籍「だから僕たちは、組織を変えていける」の著者でもあり起業家でもある弊社代表の斎藤徹が、自ら運営する社会人を対象としたhintゼミで教えている「リーダークラス」、書籍「だから僕たちは、組織を変えていける」の内容を企業向けにカスタマイズした新しい学びの研修プログラムです。 すでに多くの企業が研修プログラムに採用し、自走する組織づくりに成功しています。

斉藤徹について

hint_LP1_マネジメント_plof
斉藤徹(さいとうとおる)
ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授
株式会社hint代表取締役
株式会社ループス・コミュニケションズ代表取締役

他社のマネジメント研修との違い

時代の変化とともに、企業に所属する管理職に求められる マネジメント手法も変わっていきます。

昔のマネジメント手法に取りつかれたままだと、 時代から取り残されてしまうことは明らかです。

hintゼミ+マネジメント研修プログラムは、 最新のマネジメント手法を体系的に学ぶことができるため、 長年管理職を経験されている方も、 時代のニーズに合った最新のマネジメント手法にアップデートできます。

今までの研修は、マネジメント手法の理論を学ぶことが目的でした。

そのため、せっかく理論を学んでも、内容が抽象化されているため、 いざ実際の現場で実践しようとしても、実践することが難しいというケースが 多くみられました。

hintゼミ+マネジメント研修プログラムでは、 自分や組織の現状と照らし合わせて課題を考え、 受講者同士が対話を通して学びや気づきを深めることを重視しています。

hintゼミ+マネジメント研修プログラムでは、動画やテキスト学んだ内容、さらにはチームラーニングで学んだ内容を実践することを目的にしています。

学んだ内容を、実際の現場で実践してみることで、そこからさらに学びや気づきを得て、自分の行動をさらにアップデートさせていきます。
受講者同士が実践したことを次のチームラーニングで共有することで、刺激を受け合いさらに学びが深まります。

hintゼミ+マネジメント研修プログラムの内容

10回標準コース

2時間のチームラーニングを計10回実施します。受講者の意識を変革し、受講する仲間と対話を続けながら、自分達の組織を自走する組織に変えたいという目的をお持ちの企業にお薦めします。

3回集中コース

3時間のチームラーニングを計3回実施します。受講者の負担を考慮し、いまマネジメントで求められている内容にアップデートし、毎日の取り組みを変えていきたいという目的をお持ちの企業にお薦めします。

hintゼミ+を学ぶ上で大切なこと

いままでの研修の目的が学ぶことだったのに対し、hintゼミ+の目的は、学んだことを実践してできるようになることです。そして、学んだことを実践してできるようになるためには、人から教えてもらうという 受け身の姿勢ではなく、自らが主体的に学ぶという積極的な姿勢が必要です。

受講者の皆さんの声

お問い合わせはこちら

上部へスクロール